夏の草津旅、ハプニングはつきもんやで!

鬼押出し園を後にして、草津町方面へ向かう。

時間はもう12時まわって、水車があるええ感じの店で昼ごはん。

250520115754021

愛犬のゆず子はエンジンかけた車の中でお留守番。

はよう戻ってあげたかったから、一番早そうなそばを注文した。急いで飯たべて、ゆず子のとこに駆けつけた。日差しが強かったから散歩は諦めて、水分補給だけしっかりさせて、また草津町へ出発。

チェックインの15時までまだ時間あるし、「浅間酒造観光センター」に寄ることにした。

日陰を選んでゆず子と軽く散歩を楽しんで、父ちゃんはソフトクリーム満喫。嫁はんはじっくりお土産選んで、それぞれ観光気分。まだ13時半。さらに草津町方面に車走らせて、

「道の駅草津」でちょっと休憩。売店を覗いたりして時間調整。

250520135008844

そろそろ湯畑方面へ行こう!

宿に着いたんは14時半やったけど、ありがたいことに荷物預かってもらって、混む前にチェックインの手続きも済ませてくれたん。予約した時に「窓からの景色は良くない」って聞いとったけど、実際に部屋から見てみたら、そんなに悪ないな、って感じやった。

早速部屋に設置されてたケージをピカピカに掃除して、ちょっと一休み。

250520152214090

17時まで草津の町をゆず子も連れて散策。来る前に立ち寄りたい場所リストアップしてきたから明日迷わないように下見。

でもこの温泉地の雰囲気、最高!

行きたい所いっぱい!楽しみがもう爆発しそうな父ちゃん。

ゆず子:「あんな父ちゃん、来たばっかりやで。はめハズシすぎちゃう?」

250520155558837

父ちゃん:「ま、まぁ大丈夫、安心してや(笑)」

ゆず子:「その笑いが不安やわ。」

宿に戻ってからは、ゆず子のおやつタイムとお昼寝タイム。

その後、父ちゃんと嫁はんは夜の草津町で食事の為外出。湯畑は観光客でいっぱい。さすが有名な温泉地。まだ一泊もしてへんのに来て良かったって感動してる父ちゃん。

20時には宿に戻ってゆず子の晩ごはん。後は温泉入って、一日の疲れを癒やすんや。「あー、ほんまええ日やなぁ!」この時までは、ほんまにそう思ってたん。

ところがである入浴前に、父ちゃんトイレに行ったんやけど、なんと出口で足ひねってコケてしもた…!恥ずかしさで痛みも忘れて、足引きずりながら入浴するはめに。この先、うちらの旅行どないなってしまうんやろか…!?

犬といっしょに泊まった宿、教えて下さい。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です