(扇子をパンと叩き、顔を上げて) 「えー、皆様、本日もようこそおいでなすった。ご機嫌ようさんでございます。さて、本日は、「愛犬と一緒に家族旅行」を成功させる稟議書再提出の出来事を、一席申し上げます。どうぞ、最後までお付き合い願います。」
皆さん、どないしてます〜? うちは今、家族みんなの最重要ミッションに挑んでんねん。それはな、「愛犬と一緒に家族旅行」を成功させること!そろそろ目的地を決定させます。再提出これなら、どうよ。
群馬県草津温泉:
日本でも指折りの名湯として有名やから、温泉好きの奥さんにもきっと喜んでもらえるはずや。
ペットと一緒に泊まれる宿も増えてきてるし、温泉街の散歩も愛犬と一緒に楽しめるで。
雄大な自然の中で、心も体もリフレッシュできること間違いなしやで。
件名
母の日記念 家族旅行再提案のお願い(愛犬ゆず子同伴)
目的
日頃の感謝を込めて、母の日の記念として妻に心身ともにリラックスできる時間を提供するとともに、愛犬ゆず子を含めた家族全員での思い出作りを行うため。
企画概要
旅行期間:2025年5月20日(火)〜5月22日(木)2泊3日
旅行先:草津温泉 大東館
参加者:大人2名(申請者、妻)、犬1匹(チワワ ゆず子)
移動手段:自家用車
概算費用:合計50,400円(大人2名、犬1匹の宿泊費)
企画詳細
前回の提案に代わる案として、改めて家族旅行の機会を設けたく、本企画を提案いたします。これまで、夫婦での旅行の際には愛犬ゆず子をペットホテルに預けることが常でした。その際、ゆず子が見せる寂しげな眼差しは、常に後ろ髪を引かれる思いをさせるものでした。この度、ゆず子が1歳を迎え、行動が著しく落ち着きを見せ、無駄吠えも非常に少なくなったことから、愛犬同伴が可能な宿泊施設での家族旅行を計画いたしました。これにより、ゆず子に寂しい思いをさせることなく、家族全員で気兼ねなく旅行を楽しむことが可能となります。特に、日頃の家事や育児で多忙な妻には、この旅行を通じて心ゆくまで休息を取り、日本三名泉の一つである草津温泉の効能を存分に味わい、リフレッシュしてもらいたいと考えております。
費用内訳宿泊費:
2025年5月20日(火)朝食付大人2名、犬1匹 10帖 合23,000円
2025年5月21日(水)2食付大人2名、犬1匹10帖 合計27,400円
総合計 50,400円(入湯税、ガソリン代、その他飲食代別)
備考
本企画は、家族の絆を深めると同時に、日頃の感謝を具体的な形で示す絶好の機会であると確信しております。今回の提案は2泊3日とゆとりを持った日程であり、温泉地での滞在をより満喫できるものとなっております。何卒、本企画の実施にご理解とご承認を賜りますようお願い申し上げます。
[申請者:父ちゃん]
今回の提案はいかがでしょうか?
そら、そやなこれ以上は計画せぇへん勢いやったから。さあ、準備や。忙しいで!
お気に入りのペット同伴出来る温泉宿がありましたら教えて下さい。
さて、嫁はんの許可も取り付け意気揚々と、父ちゃん張り切っております。さてどうなることやら。
おあとがよろしいようで。
コメントを残す